最新釣果&ブログ
わははぁ~((´∀`))
今日は昨日のチビ剣にウンザリして、数を捨ててぬんぬん狙いへ!
今日はおチビちゃん2人乗ってもらってるんで、何とか1杯でもゲットさせたいもんですな・・
到着後すぐに・・・
ポツポツ・・・ときたがすぐ沈黙・・・( ゚Д゚)
夕方ラッシュになると後が失速する場合が多いので怖いけど、来なければ来ないで不安になるから困りますよねぇー・・
結局、日暮れまでにほとんどとれなかったけど集魚灯点灯後30分ぐらいでいい感じの釣れ具合((´∀`))
いやぁー、この瞬間なんともホッとするもんですわぁー(#^.^#)
最初こそは小剣でしたがー、ゆーてる間にsizeアップ!!
あっ!!
相変わらず、あいぽん修理中ですがアップ方法おせーてもらいましたので無事に本日より画像付きっ((´∀`))
この方、御年70歳!!
にもかかわらず今回、中錘式1本エギング釣法に初挑戦!!
道具も良く研究されていてほぼ完ぺき!!
そして、常連の長老と同じく、終始立ちっぱなしのハードジャーキング!!
やるねぇ~(#^.^#)
ホンマ、新しいことを始めるのにビビらずにパシッとやってのける精神には感服!
参りましたぁー・・・
また、次回一緒にしゃくってお互い上手くなりましょうねぇー((´∀`))
丹後、伊根の有名船(まるいち丸)ZERO-1で一緒に乗ったことをきっかけに釣り友になったIさん
今回、はるばる遊びにきてくれましたぁ
とーぜん、こちらも1本エギ釣法初めてでしたが、何せアオリのティップランを一緒にやってましたから、あっという間に習得!
2時間くらいしたら横で(ヒュン!!)って合わせ時の小気味良いラインのウナリ音炸裂!!
バンバン刈り取ってはりましたわぁー
しかもぬんぬんまでっ( ゚Д゚)
チビ共、最初はあれこれ迷走お父ちゃんがレクチャーするも、大の大人が必至こいても難易度が高い白いかエギング
そー簡単には釣れへんやローって見てたら、ゆーてる間にIRENORIパターンに突入!!
チビ共もひっきりなしにバンバン上げる!!
もぅ、カツオの1本釣り状態((´∀`))
しかも、今日はズーっとsize良好!!
最低でも中剣、時折チョイぬんぬん
チビも含めて全員がヌンヌンゲット!!
ズーっとIRENORIパターンが続くわけでもなく、ヒット棚もころころ変わり、攻略しないとヒットに持ち込めない時間もアリめっちゃオモローー!!
みんなでヒット棚を共有し、船中1丸となってイカを必死にゲットしようとするムードが最高でしたっ!!
えなりん的には今季最高の(いい釣り)を楽しんでもらえたかな??っておもいますよっ
そんな中でも、ちび達は大人に遅れるどころか真っ先にヒットを繰り返し、逆に大人にヒット棚を教える場面も( ^ω^)・・・
おいおい・・・
大人たち・・
しっかりせーや( ゚Д゚)
そんなこんなで、みんな楽しさのあまり今日は一緒にシャクッた船長も含めて数数えてまへん
なんか、今日はそんなことどーでもよくなった、coolなナイトゲームでした
・・・
とりあえず、80Lクーラーパンパン((´∀`))
あ、本日あと3名様いけまっせーーー
おねがいしまぁーす!!(#^.^#)