最新釣果&ブログ
6/3 今季最大の・・・( ^ω^)
本日わぁーー、ナムジグでお馴染みのロッツオブアートと
ブラックジャガーで人気急上昇中のアレスの兼任テスター
ナムテスターこと前田君が遊びに来てくれましたーー
えなりんもナムジグ&ブラックジャガーのコンボ
よく使用しますので今日はガチにジャーキングの勉強させてもらおーーっと!(^^)!
で、ポイント着くとさっそくいい反応が・・・
ま、こーなるよねぇーー((´∀`*)
こーゆーー感度の時は沢山のシャクリ手でバンバンしゃくるとさらに感度上がるもんですが、
本日幸いにも満船!!
みるみる感度上昇していき、もーーー魚探見るのが怖い状態に・・・( ゚Д゚)
本日はAresさんもロッドテストを兼ねシャクリに・・・
さっそくブラックジャガーをスイング~((´∀`*))
今日は他にも中深海用のスロー系や
ブラックジャガーの派生版などなど・・・
こないだブログアップしてたイカ用スピニングのプロトタイプの初号機もとりあえず完成したので持ち込みされたんですが
残念なことに?? 青物向きの潮が効きすぎてるので竿出せず・・・
こちらはえなりんが拉致して、後日テストすることにぃーー
で・・・
ナムテスター
朝一にスーパーヒットさせるが、
残念ながらランディングならず・・・(つд⊂)エーン
しゃーーねぇーーっス!!
これも含めて勉強っ(^^)!
しゃくり方がえなりんが持ってないジャーキングするもんやから
とにかくかっこいぃ((´∀`*))ヶラヶラ
いわゆるテクニカルジャークの部類ですな
勢いだけの丹後ジャークバカの俺にはコレ、攻略むつかしいなぁー・・・
活性は下がるどころか、上がる一方・・・
写真は最初の30分が限界・・・
スタッフのニート侍は船上のタモ受けで右往左往~
えなりんは魚の〆で全身血まみれ・・・
他のことには全く手が回らない状態に・・・(つд⊂)エーン
それでもアングラーたちは容赦なくバンバン釣り上げていき・・・
木曜会、会長~
本日はみんながバンバン釣り上げていってるのにも誘惑されず
1人寡黙にトップで誘い出しぃーー
結果は、大負けでしたがぁーー
オレ、そーーゆーーの嫌いじゃないよっ(´∀`*)
まっ、人柄を改善したらもーーチョイ何とかなるかもーー((´∀`*))ヶラヶラ
1時間くらいしか経ってないのに
本日もリリース大会開始~~!(^^)!
3時間でかるぅーーく60本超え
作業でバタバタしてたのでリリース分なども計測してないので
おそらく80本超えかと・・・
間違いなく今季1番の感度襲来だったので
お客さんたちはヒーーハーーー!!
スタッフはヒーーヒーーー!!((+_+))
でしたわ・・・
これ以上やると、体が分解するぅーー!!!って・・・
土下座もんで
半ば強制的に海域離脱・・・
いつものHIRAMASA街道巡礼の旅へ
が・・・
こっからが先ほどまでのがウソのように渋々・・・
各駅に停車していくが全くの無反応・・・
さすがナムテスター、切り替え上手((´∀`*))
ロッツのサーベル用ジグでお見事!!
やりますなぁーー!(^^)!
ヒラマサ2連続釣行ヒット!!
この渋い中、持ってますねぇーー
社長も見事っ!!
よくヒラマサゲットしてくれますねぇーー
この状況下でヒラ2本でたのでマズマズでしょーー!(^^)!
で・・・
番外編
スタッフのニート侍による実践
こちらはスピニング用ブラックジャガー4番
でのパワーファイト
これはあくまで皆さんに魚が引いた時のカーブラインの調子具合をお見せしたかったので
このようなファイト方法してますが、良い子はマネしちゃ駄目よっ!!
ロッドを過剰に立てるとドラグ設定値よりも突っ張るために口切れ原因になりますのでぇーー
こちらはベイトタイプのブラックジャガー4番
こちらは正当なファイト方法
ロッドの反発力使うだけでなく状況下に合わせてストレートポンピング
併用すると、頭を回頭しやすくなり効率上がりますよーー!(^^)!
ヒラマサハンターのストップを入れたコンビジャークの
一例
などなど・・・
うちはこーやってみんなでワイワイやってますんでロッド無くてレンタルされる方はモチのロンのこと、
シャクリやシステムに不安がある方もみんなで勉強しながら楽しくうまくなっていきましょーー((´∀`*))
あ・・・
春シーズンは間もなく終了やから秋シーズンからねっ!!