最新釣果&ブログ
イカロッド
5/22 AM6:30 兵庫県神河町 某工場
ジィジは誰もいない広ーーい工場内で早朝にたった一人でコソコソ・・・
いやねジィジ、先日のテスト釣行時にブラックジャガーのスローなんかをヤングバードに持ち込みテストされてたんやけど・・・
そりゃーーもぅ!!
スローやら、まだ言えないけどブラックジャガースピニング用の派生版なんかは
順調すぎる仕上がりで終始笑顔のジィジでしたが・・・
イカロッドの話をすると一気にテンションダウン⤵⤵
キャワィィ孫が広島に帰ってった時と同じテンション((´∀`*))ヶラヶラ
・・・
それならと、お客さんからブラックジャガーのご注文品引き取りもあることやし
ジィジがどれくらい本気で取り組んでるのかを確かめるために
勤務態度を含めて早朝に抜き打ち査定訪問してやろうと((´∀`*))
おっ!!
正門は開いてジィジの車が止まってる!(^^)!
ちゃんと早朝に来とるやんけ~
第一査定関門クリア!!
おぉっ!!!
事務所にも誰もいない
ちゅーことは現場やな
ちゃんと現場重視やんけ~
第二査定関門クリア!!
おぉぉ~~!!!!
工場の1つのドアが開きっぱなしで
中に人の気配が・・・
そぉぉ~っっと、忍び足で近づき奴の背後でしばらく観察・・・
おぉぉぉぉ~~!!!!
ちゃんと作業しとるがなぁ((´∀`*))
missionクリア!!
そこでちょうどジィジが背後に気配を感じ
( ゚Д゚)!!
どわぁーーー!!
ドロボーーー!!!
ってお約束のドリフのドンガラガッシャン状態!!((´∀`*))ヶラヶラ
※よい子のみんなはマネしちゃ駄目ょ!
ただの不法侵入ですからぁ~
ちゃんと日々努力をされてるのは確認できた!!・・・
で・・・
問題のイカロッドの中間報告をしなさいよ!!って
(((o(*゚▽゚*)o)))
これはすごいぃ!!
予想をはるかに上回る中間報告!!
こんなん、その辺のメーカーさんの完成品よりすでに上回ってるやん!!(#^.^#)
よーーーし!!行けるでぇーー!
この図はバット部分
上の図のアーチさせてるロッド、1本に見えますが試作段階では4~5ピースになってて、各部分を差し替えて理想に近づけけていきます。
Aresは日本で数少ない、自社でブランクス製造用の焼き窯を持ってるので
限りなく理想に近づけることが可能!!
このように開発難易度MAXのロッドの場合はかなりのアドバンテージ・・・
いや・・・そもそもブランクスを自社生産できないメーカーさんはブランクス△△品ですから、
塗装、ガイド配置が違っても中身は◇◇ってことですからねっ
まだまだ完成には時間と労力がいりますが・・・
ネーミングもBlack Jaguarを継承することですでに決定!
Black Jaguar〇〇になりまぁーす
まだ、あくまで予定ですがぁーー
ラインナップは・・・
・スピニング用(中錘式用)
・ベイト用 L(イカメタル用)
M(イカメタル、中錘式)
MH(中錘式用)
問題の発売日ですがーー、そんなこんなで遅れが出ているために
早くても今季シーズン終了間際・・・
方々からたくさんのお問い合わせ、共感していただき大変感謝しますっ!
だが、徹底的にこだわり、実釣テストを充分に繰り返し充分納得した上で世に出したいので
気長にお待ちいただければ・・・
そもそもこのロッドのコンセプトは
ヤングバードのイカ釣りスタイルで
ジィジとえなりんが1本1本、掛ける楽しさを追求できる
あくまで自分たちの天国直行専用ロッド!!
が開発コンセプトですねん!(^^)!
なので、一切の妥協点がない代わりに価格も妥協なくなる予定~
現段階ではチタンKガイドを搭載して、4万えなりんは確実に超えますっ
予備案でステンガイド搭載案も消えてはいないですが・・・
ま、この〇〇プロジェクトはジィジとえなりんの夢!!
ただの漢の意地ですわっ!!((´∀`)
他の何もんでもない、ただ自分たちがストレス無く理想の釣り方したい為だけの自己満足ロッドなんで
万人向けの優しいセッティングちゃいますからねぇ~~
あっっ!!
今度の6/3のジギング最終便にジィジ組がご乗船されます
この時にテストロッド持ち込まれるので一緒にご乗船される方は
間近で見れますよーーー
ラッキーー((´∀`*))
チョット触らせてもらえるかもねーー!(^^)!
うまいこといったら、イカロッドの2018プロト初号機もお披露目かぁーー??
((´∀`*))ヶラヶラ