釣果&ブログ
あいたぁーー((+_+))
年末年始、上架中やから間に合わないかもしれん・・・
って言ってたのにジギング便、たくさんの問い合わせありがとーーございました!!
がっ!結局、12月に入ってさらに荒天ぶりがヒーートアップ!
風は連日、ビュービュー三昧(*_*)
おまけに雪まで積もる始末・・・
で、作業が思うように進まず・・・
年末年始には間に合わなくなってしまいましたぁーー(つд⊂)
楽しみにしてくれてた方々、この雪辱は春ジギングで晴らしてやってくださいなっ!!
ここからの季節は時化三昧になりますから一旦冬眠させていただきますぅ~~
次の操業は4月からと考えてますが、それまでの週末に確率はかなり低いですが凪なら出ますので、週末の波情報良かったらお問い合わせくださいねーー
ハイエース修理への旅
ハイエースオーナーの方も多いでしょー
お客さんでもハイエースの方多いですもんね!(^^)!
我が家のハイエースは200系の初期型ディーゼルの2KD、2500ccエンジンタイプなんですが、ついに20万キロで2KDハイエースに頻発して起こる症状が・・・((+_+))
そう、アイドリング時に1気筒止まってるかのようなめちゃ不安定なアイドリングに・・・
同時にグワングワン揺れまくってエンジンマウントがもげてしまいそうな勢い・・・( ゚Д゚)
で、周りの業者に見積もりとるもどこも30万以上・・・
きれいなハイエースならともかく、我が家のボロエースにはこの金出せん!!
ゆーことでポチポチネッサーフィン・・・
で!見つかりましたよっ!!!(^^)!
メッチャ遠いけどね、、、
福岡は太宰府に本拠を構える(プレステージ)さんでお世話になることに・・・
今やハイエース専門店は珍しくともないですが、エンジンの中身まで積極的に面倒見てくれることないでしょーし
何より事前のTELの段階で症状を伝えたら、バッチリ理解されてたんで安心!
しかも、激安やのに当日持ち帰り可能とのことで早速遠路はるばるぅーー((´∀`))
が、同時にもう一つのトラブルが発症しており・・・
ダイナモのクラッチプーリーからすごい異音がっ( ゚Д゚)
これは、途中で発電しなくなって止まったら被害甚大、間違いなしなんで
片道700kmをオール下道でエンヤコラ!!
途中、タマタマ通りがかった鳥取の白兎海岸で・・・
安定の時化具合ですなぁーー((+_+))
で、16時間後にプレステージさんに無事到着と同時に早速作業開始!!
ボロエースはどぉ~れだっ??
・・・
えなりんは役立たずなのでぇーー
最寄りの温泉&ラーメンのハシゴ!(^^)!
先ずは疲れた体を癒しに二日市温泉へ
これまた硫黄泉でえぇーお湯でしたぁーー!(^^)!
で、つぎにメインイベント
やっぱ安定のうまさですわっ!!
このためだけでもはるばる走ってくる価値あるよねーー
満腹になって帰ると・・・
彼らがしっかりと仕上げてくれてましたぁーー!(^^)!
そしてこっからが本当のビックリ!!( ゚Д゚)
何とインジェクターリビルト品の工賃込みのお値段
普通やと預かり整備で30万以上のものが
7万円+消費税
安い!!早い!!仕事キッチリ!(^^)!
大満足の旅でした((´∀`))
ハイエースディーゼルに乗ってる方は是非とも!!
太宰府のプレステージさんへっ!!
上架中~~
めちゃ久しぶりの更新ですっ!!
お船は工事のために11/27より上架中~( ´艸`)
なんだかんだで天候不良のために11月はたった1日だけの出船で終わってしまいましたぁー((+_+))
んで、出れないままに上架作業に入ってしまい・・・
ジギング、白いか出船ご予約いただいてたお客さん
不完全燃焼で終わってしまいスンマセン・・・
このあとの予定ですが・・・
基本的には春先まで時化三昧の海域の為、4月まで冬眠しますが
運よく、年末までに船が工事完了したら、年末年始ジギング便操業しますよぉーー(#^^#)
ま・・・海況が良ければの話ですけどねぇーー
まだ、操業日程決めてませんのでもうしばらくお待ちを
ま、これから冬眠時期もポチポチ、ブログアップしていきますからヨロシクゥ!(^^)!
どーでもいいネタ9割、
爆釣に向けての大事なネタ1割
そんな感じでダラダラアップしていきまぁーーっす